こんばんは!ハタです!
今日も読んで頂きありがとうございます!
今日は、「スキーの日」らしいです!大手スポーツ用品メーカーのミズノが1994年に制定したと言われています。
1911年の今日、オーストリアのレルヒ少佐という人が新潟県の高田陸軍歩兵戦隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行った日だそうです。(調べました(笑))
皆さんはスキーはした事あるでしょうか?僕みたいに西日本、しかも九州出身っていう人はあんまり無いのかな… 僕は、これまで北海道と長野県で2.3回ほどスキーをした事があります!決して上手ではありませんが。(笑)
ちなみに、北海道は「トマム」長野県は「乗鞍」というところでスキーしました!
山梨に住んでるんだったら1度位は長野とかでスキーやりたかったなぁ、今めっちゃ後悔してます😢 誰か行きましょう(笑) 時間ないだろうな…
このようなゲレンデを颯爽と滑り降りたい!カップルでいきたいですよね!!手をつないで一緒に滑ってみたり。(笑) 冗談はこれくらいに。
最近は、スノボの方が人気があるのかな?僕自身スノボやった事がないので是非挑戦してみたい!
では、今日はこれくらいで!
ていうか、最後の締めの挨拶何かほしいな(笑) 差別化を図りたいんですよね。
ハタでした。それではまた!!
(20/01/12)