こんばんは!ハタです!
今日も読んで頂きありがとうございます!今日は86回目です!!!
今日はあったかい1日になりました☆ 天気も回復して良かったですね!明日以降も天気良いので洗濯がしっかり干せますね(笑)
突然ですが!皆さんは「お笑い」は好きですか?僕も偶にですが、お笑い番組は観ます。例えば、IPPONグランプリとか再放送されていたら観ます(笑)
そのお笑いの中で何が重要かって言ったら、ボケとツッコミの軽快な掛け合い・そしてその間ではないかと思います。もちろん、そこでそれを言うかという意外性も重要だとは思います。
少し語ってしまいましたが僕はお笑いみたいなことはやった事ないし、1お笑いファンの視点としてみてください(笑)
普段、冗談で相手からボケられたり、自分からボケたりする事は皆さん偶にあるかなって感じます。でも、いつもボケをかまし過ぎると相手も大分飽きてくると思うんですよね。逆に、普段ボケない人がボケると「この人こういうこと言うんや」ってどんなにつまらなくても何か面白く感じちゃう気がするんです(笑)
話が上手い人は、ボケ・ツッコミを入れて話術を繰り広げる事ができ、面白いのですが、僕自身は、その様な事は出来ないので話が上手くなるように頑張ります(笑)
これも、2020の目標の1つですね!「話し上手になる!」僕と一緒に話し上手になりたい皆さんも「話し上手」目指しましょ!!
ではまた!!
(20/01/29)